転出に関する手続き

記事番号: 1-40

公開日 2022年04月01日

市外へ転出するときに必要となる手続きを掲載しています。

手続きガイド[PDF:10.7KB]

必要な手続き

転出届

場合によって必要な手続き

住民登録・住基ネット

マイナンバーカードまたは住民基本台帳カードを持っている場合

転出の特例を受ける方は、転入時にカードを持って行き、暗証番号の入力があります。
また、転入先の市町村で継続利用ができます。その際、転入先の市町村で継続利用申請が必要になります。

国保・年金

国民健康保険に加入している場合

国民健康保険の被保険者資格がなくなりますので、保険証を次の窓口へお持ちください。

保険年金課

国民健康保険高齢受給者証を持っている場合

国民健康保険高齢受給者資格がなくなりますので、高齢受給者証を次の窓口へお持ちください。

保険年金課

後期高齢者医療に加入している場合

後期高齢者医療の受給資格がなくなりますので、資格喪失届が必要です。

海外へ転出される方で、国民年金に任意加入したい場合

国民年金の任意加入手続きが必要です。次の窓口で手続きしてください。

保険年金課

健康

妊娠している場合

妊婦一般健康診査受診票の返却手続きが必要です。次の窓口へお越しください。

子育て支援課

1歳未満のお子様がいる場合

未使用の乳児一般健康診査受診票をお持ちの場合、返却手続きが必要です。次の窓口へお越しください。

子育て支援課

児童福祉

児童手当を受けている場合

児童手当を受けることができなくなりますので、喪失手続きが必要です。次の窓口で手続きしてください。

子育て支援課

児童扶養手当を受けている場合

児童扶養手当の住所変更届が必要です。

転出先の市区町村役場でも住所変更届が必要です。新しい住所に住み始めてから14日以内に手続きしてください。

父子家庭児童育成手当を受けている場合

父子家庭児童育成手当の資格喪失手続が必要です。次の窓口で手続きしてください。

子育て支援課

乳幼児等医療受給者証を持っている場合

乳幼児等医療を受けることができなくなりますので、資格内容変更届が必要です。

お子様が保育所に通っている場合

保育所の退所手続きの説明をいたします。次の窓口へお越しください。退所届は各保育所へ提出してください。

子育て支援課

福祉

福祉医療費医療証(資格証)を持っている場合

福祉医療を受けることができなくなりますので資格喪失届が必要です。
受給資格は転出予定日の前日までとなります。

福祉タクシー利用券の交付を受けている場合

福祉タクシー利用券が使えなくなりますので、利用券を次の窓口で返却してください。

生活福祉課

障がい者福祉サービスの支給決定を受けている場合

届出が必要になります。次の窓口へお越しください。

生活福祉課

恩給を受けている場合

住所変更手続きが必要です。次の窓口へお越しください。

生活福祉課

介護

介護保険証を持っている場合

介護保険の受給資格がなくなりますので、介護保険証を次の窓口へお返しください。

介護支援課

減額認定証をお持ちの場合はあわせてご持参ください。
要支援・要介護認定を受けている方には転出先での手続きに必要となる書類(受給資格証明書)をお渡しします。

介護保険の要介護・要支援認定を受けていた場合

引き続き認定を受けるための受給資格証明書を発行します。次の窓口へお越しください。

介護支援課

在日外国人高齢者等福祉手当を受けている場合

資格喪失届けが必要です。次の窓口へお越しください。

介護支援課

市税

125cc以下の原動機付自転車を持っている場合

軽自動車税の廃車手続きが必要です。次の窓口へお越しください。

税務課

転出後も引き続き所有する場合は、転出先の市区町村役場での登録申請とあわせて手続きできます
(ただし、標識の紛失等により転出先で廃車申告の受付ができない場合がありますのでご注意ください。)
四輪の軽自動車、125ccを越えるオートバイの手続きは、各機関へお問い合わせください。

  • 四輪の軽自動車:軽自動車検査協会事務所
  • 二輪の小型自動車(250ccを超えるもの):国土交通省運輸支局
  • 二輪の軽自動車(125ccを超え250cc以下のもの):軽自動車協会

固定資産を持っている場合

固定資産税の納税管理人を指定していただく必要があります。

生活

幼稚園児のお子様がいる場合

各幼稚園へ退園届を提出してください。

小中学生のお子様がいる場合

各学校で転校手続きをしてください。

水道を止めたい場合

水道の使用を止める場合は、事前に上下水道課へ閉栓届をしてください。

電話でも手続きができます。
届出がない場合、請求が継続される恐れがありますのでご注意ください。

郵便物等を新住所に届くようにしたい場合

郵便局で転居届の手続きをしてください。

この記事に関するお問い合わせ

市民生活部 戸籍住民課
郵便番号:000-0000
住所:じょうるり県じょうるり市じょうるり町1番地1
TEL:0000-00-1416内線:0016
FAX:0000-01-1416

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード

このページについてお聞かせください

Topへ