記事番号: 1-72
公開日 2021年05月01日
1.かかりつけ医をもち、できるだけ通常の診療時間内に受診しましょう
普段から信頼できるかかりつけ医を決め、健康管理等について相談しておくと安心です。
医師や看護師などスタッフがそろい、検査その他の診療体制の整った通常の診療時間内に受診しましょう。
2.休日や夜間に病気になったら、まずは相談
1)休日等でも連絡がつく場合は、かかりつけ医に相談しましょう。
2)こども医療でんわ相談(#8000)を利用しましょう。
子どもの急な病気やけがで困ったときなど、電話で相談ができます。
短縮電話番号(#8000)をプッシュすると、県が委託した事業者の窓口に転送され、小児科医師、看護師、保健師から症状に応じた適切な対処の仕方や、受診する病院等のアドバイスが受けられます。
利用時間
平日:19時~翌朝9時
土日祝日:9時~翌朝9時(12月29日~1月3日を含む)
通話料は利用者の負担となります。
入院あるいは専門医の治療が必要と認められた場合には、総合病院を受診しましょう。
子どもの救急-お母さんのための救急&予防サイト(公益社団法人日本小児科学会)
子どもの症状に近いものをチェックボックスで選んで結果を見るボタンを押してください。
症状にあわせた対処方法が表示されます。
3.休日・夜間診療所のご案内
休日・夜間診療所は、比較的軽症な急病患者の応急診療を行う初期救急医療機関です。
医師会に所属する開業医及び大学医学部附属病院の勤務医が輪番制により診療を行っています。
臨時駐車場も完備しています。
※診療所駐車場が満車の際には、臨時駐車場をご利用ください。
診療日 | 月曜日~金曜日(祝日・年末年始をのぞく) |
---|---|
受付時間 | 19時30分~21時30分 |
診療科目 | 小児科のみ |
診療日 | 日曜日・祝日・年末年始(12月31日~1月3日) |
---|---|
受付時間 | 9時00分~11時00分(1月1日は9時30分~11時00分) 13時30分~16時00分(12月31日は13時00分~14時00分) |
診療科目 | 小児科・内科 |
ご利用にあたり、ご理解をお願いします
- ケガなどの外科的な処置は行いません。
- 一時的な応急診療を行う施設ですので、翌日にはかかりつけ医の診察を受けてください。
薬を処方する場合は、原則として1日分のみとなります。
予防接種や抗体検査などは行いません。 - 「はしか」など強い感染力が疑われる場合は、2次感染防止のため、院外(自家用車等)でお待ちいただくようご案内させていただくことがあります。
インフルエンザ流行期のお願い
- インフルエンザの流行期等はたいへん混み合います。
長時間お待ちいただくことがありますのでご了承ください。 - インフルエンザ簡易迅速検査は、発熱後10~12時間前後経過しないと正しい検査結果が現れない場合があります。
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ
保健福祉部 子育て支援課
郵便番号:000-0000
住所:じょうるり県じょうるり市じょうるり町1番地1
TEL:0000-00-1313内線:0013
FAX:0000-01-1313
E-Mail:[email protected]
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード